半田市 S様
リフォームがたまらない^^こだわりを自由にプラス
築22年のお家を親から譲り受けリフォーム工事をさせていただきました。
玄関に入り、下駄箱がありましたがこれから家族が増えることも考え大容量のシューズクロークを設置。
1F和室は、畳からフローリングへと洋室に変更。
家族が集まるリビングは、台所と間仕切りで仕切れる間取りでした。
キッチンは、壁付けタイプからフラット対面タイプへ変更。
開放感があり、カウンター超しに料理の受け渡しも可能。
キッチンに立っていても家族の気配を感じることができます。
リビングの収納だったところは、壁掛けタイプのテレビでスッキリとした印象に!
洗面室へ繋がる廊下は、壁紙等を白っぽくし、明るい印象になりました。
洗面脱衣室は、棚を設置し奥様のコーディネートでカゴを並べ 可愛く、おしゃれ感がアップしそうです。
廊下の途中に勝手口がありましたが、外からだけの物入として使えるように
家の中は、ちょうどいいスペースで壁でふさぎました。
2Fに上がってすぐに、ミニキッチンがありましたが撤去し、収納を設置しました。
外構は、デッキ+庇がありましたがデッキのみ撤去し 生い茂った草木はすべて取り除き
こどもと遊んだり、BBQも余裕にできる広々した庭にうまれ変わりました。
駐車スペース後ろの物置は撤去し、ブロック、土も取り壊し、奥までフラットにしました。
一つひとつ、叶えていったS様のこだわりポイントがたくさんあります。
どこを切り取っても、”大好きな空間” ”かわいい空間”
こだわりを自由にプラス。
打ち合わせ中も 「楽しい♪」がとても伝わってきました。
親から受け継いだ大切なお家。
既存のイメージは残しつつ、
少し手を加えることにより、暮らしやすくなる。
最新設備を取り入れ、ワンランクアップの暮らしをこれから楽しんでいただきたいです。
お会いするとき毎回 素敵な笑顔を見ることができ、こちらも嬉しく思っていました!
S様 ありがとうございました!^^